7.【新婚旅行ギリシャ編】アテネからクレタ島へ

新婚旅行、ギリシャ3日目はアテネ市内の世界遺産アクロポリスの丘を巡ります。

アクロポリスまでは地下鉄での移動。

アテネ市内は意外と地下鉄が発達していました(といっても3本)

古い都市なので地下鉄をつくろうとして掘ると遺跡が出てきてしまい、工事は進まないし、あまりたくさんの地下鉄路線をつくることはできないようです。

ただ掘り出した遺跡を地下鉄の駅構内に展示してあったりして、そのセンスが素晴らしいなと思いました。

2004年のアテネオリンピックに合わせて完成させた路線もあって、新しいのでわりとキレイで安全な感じがしました。

f:id:PRIMASTELLA:20190930212418j:plain

パルテノン神殿

パルテノンは工事中でしたが、やはり壮大な遺跡で見ものです。

 

f:id:PRIMASTELLA:20190930212408j:plain

ヘロディス・アッティコス音楽堂

 

アクロポリス観光後はプラカ地区でランチ♪

ムサカやドルマデスなど代表的なギリシャ料理を頂きました。

上品な味で大満足だったのを覚えています。

 

夜行フェリーでクレタ島へ

夜はフェリーに乗船するので、アテネからピレウス港まで地下鉄で移動します。

所要30分。

ピレウス到着後は船会社のカウンターでネット予約の紙を渡し、チケットをもらいます。

その時にパスポートとクレジットカードを見せないといけないのですが、私のパスポートとクレジットカードは

 パスポート    結婚後の姓

 クレジットカード 旧姓のまま

だったので一応釈明をしたのですが、カウンターの女性は一瞬きょとんとして、「大丈夫、そんなの関係ないわよ」と言っていたので、ちょっと驚きました。

こんなこと問題になるの、日本だけなのかしら?

夫婦別姓なら名義変更なんて必要ないのにね、と思います。

その後、ピレウス港の端っこの方にスタバを発見し、時間つぶしに行ってみました。

ギリシャオリジナルメニューなのか、ギリシャコーヒーがありましたよ。

 

そして夜になり、クレタ島のハニアに向かうフェリーに乗船。

ハニアには翌朝到着し、サマリア渓谷へ向かいます。

船の中で1泊してトレッキングに備えなければなりません。

眠れるのかな〜

f:id:PRIMASTELLA:20190930212524j:plain

ピレウス港からクレタ島ハニアに向かうフェリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました