10.【新婚旅行ギリシャ編】エーゲ海クルーズに乗船〜ミコノス島へ

新婚旅行、ギリシャ5日目はピレウス港(アテネ近郊)で迎えました。

前夜にクレタ島のハニアからフェリーに乗船し、朝方にピレウスに到着するフェリーで1泊しています。

クレタ島ではトレッキングをしてきました。

無事ピレウス港に戻ってこられたので、これから待ちに待ったエーゲ海クルーズに乗船です。

ギリシャに新婚旅行に行くと決めた時(というかサントリーニ島に行くと決めた時)、飛行機で直接アクセスする方法もあったのですが、せっかく行くならサントリーニだけではなく、いくつかの島を効率よく回りたいな、と思いました。

そうすると飛行機では空港との行き来が時間的ロスになるし、荷物もあるので、クルーズで船に荷物を置いたまま、いろいろな島に行かれるのはとても良いのです。

計画を立てる少し前にテレビでエーゲ海クルーズを紹介していたこともあって、結局クルーズを予定に組み込むことにしました。

そもそもクルーズってセレブ的なイメージありませんか?

あこがれではあるけど、高いんじゃないかと思う方もいるかもしれません。

でも短めの旅程で安い客室を選べば、意外とリーズナブルに乗れます。

私たちが乗船したコースはこんな感じ↓

ピレウス港出港〜ミコノス島〜クサダシ(トルコ)〜パトモス島〜ロードス島〜クレタ島(イラクリオン)〜サントリーニ島〜ピレウス港帰港

2人用のキャビンで約12万円弱。

ベッドはあると聞いていたのですが、ベッドっていうより寝床って感じだったかも。

もちろんもっとお金をかけられれば、キャビンはグレードアップできます。

私たちは節約気味の旅行だったので、そんなにいい部屋にはしませんでした。

(一応、ハネムーンですが……)

ピレウスを出港したのが午前10時半で、最初の寄港地ミコノスへは夕刻に到着しました。

f:id:PRIMASTELLA:20191002024127j:plainミコノス島の風車
f:id:PRIMASTELLA:20191002024227j:plain有名なペリカンにも会いました
f:id:PRIMASTELLA:20191002024237j:plain「世界ネコ歩き」的なノリで、ミコノス島のネコ

別に動物好きではありません。

夕刻の教会

↑やっと新婚旅行らしくなってきました♪

調子に乗って、クレープ買ったら、かな〜りシンプルなやつなのに、8ユーロとられました。

さすが観光地、ボッタクリです。

値段書いてなかったけど、どうしても食べたくなっちゃったのよね〜

この後、また船に乗って、トルコに向かいます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました